ブログ
ブログ
いらっしゃいませ!おやつやさんです!
2016-10-25
今日の午後のおやつは、みどり組さんが作るほかほかおやつでした。
みどり組さんは、給食先生におやつの作り方を教えてもらって、グループの中で「わたしチケットもらうね」「ぼくはトングで(おにぎりを)ひっくりかえす」と役割を決めてみんなやる気満々でした。
開店準備中、自分たちが作るおやつのいいにおいが部屋いっぱいに広がり、「いいにおいがしてきた」「お客さんたくさんくるよ」楽しみにしていた子どもたち。
さあ、3時です。おやつやさん開店!
「いらっしゃいませー」と保育室から聞こえる元気な声といいにおいで寝ぼけていた下のクラスの子たちは、パチッと目が覚めて「先生、チケット早くちょうだい!」と買いに行くのに一生懸命です。
予想以上のお客さんの並びにみどり組さんは大忙しでしたが、みんな楽しそうにしていました。
お客の子どもたちももらったおやつを慎重に慎重に両手で持って運んでいました。みんなほっぺがふくらんでおいしそうに食べていましたよ。
みどり組さんみんなで協力してできました!大成功!
是非お家でも親子でクッキングをしてみてください。
稲刈りをしたよ
2016-10-24

今日は、地域の方のご厚意で稲刈り体験をさせていただきました。
子どもたちは、稲の束を持って真剣な表情で稲を刈っていました。
地域の方に見本を見せていただいてから刈ってみたのですが、なかなか思うように刈ることができなくて「難しい!」「(稲を)刈るのは大変じゃ」と収穫することの大変さを感じていたようです。
また、コンバインにも乗せてもらってとても嬉しそうでした。
田んぼの中を走ってみたり、わらのにおいや感触を感じたりして楽しんでいました。
地域の方には、お忙しい中、体験・見学をさせていただき本当にありがとうございました。
みかんをありがとうございます
2016-10-18
今日は、保護者の方のご厚意でみかん狩りに行かせていただきました。
木には、たくさんのみかんがなっていて、みんな嬉しそうにみかんを持って園に帰ってきました。
そして、園児みんなにもいただきました。
本当にありがとうございました。
楽しかった親子遠足!
2016-10-17



今日は、心配だった天候もみんなの祈りが届いて親子遠足に行くことができました。
お家の人と一緒にバスに乗ってみんな楽しそうでした。
公園に着いてから親子でふれあい遊びをしました。みんなニコニコといい笑顔をしていました。お家の方も楽しそうにふれあい遊びをしてくださいました。力いっぱい “腕鉄棒" をしてくださっているお父さんもおられてとても嬉しそうでした。
遊具では、お家の人と一緒にすべり台で遊んだり、広い芝生を気持ちよさそうに歩いたりしてしっかり遊んでいましたね。
そして、お昼ご飯は楽しみにしていたお弁当です。
お友達やお家の人と楽しそうに話をしながらおいしそうにお弁当を食べていましたね。また、保護者の方同士の会話もたくさん聞かれ、良い交流ができたのではないかと思います。
朝早くからお弁当の準備等ありがとうございました。
また、お仕事の都合をつけて参加してくださり、ありがとうございました。子どもたちにとって楽しい思い出ができました。
おいもいっぱい掘れたよ!
2016-10-14

今日は、園長先生の畑にお芋堀りに行きました。
お芋堀りに行く前に子どもたちはお芋について知っていることをみんなで話をして行きました。
実際にお芋堀りに行くと「つる(の色)があかむらさきだ」「つるにたくさん(おいもが)なっとる」「優しく(芋のまわりを)下まで掘らないと芋が出てこんよ」などといろいろ発見したようです。
芋を掘るときには、手が真っ黒になるくらい集中して掘っていました。まだまだあるよと本当に今年も豊作でたくさんのおいもが掘れました。小さいクラスも自分の顔よりも大きなお芋を持ち上げて大喜びでした。畑の小さな生き物(だんごむし・みみず)にも出会い大興奮!
早速掘ったおいもを保育園に持ち帰り「今日の(午後の)おやつは焼き芋だ」と楽しみにしていた子もいました。
また、給食や焼き芋、クラス活動のクッキングなどでおいしくいただきたいと思います。
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
086-805-1313