今日は「おひな祭り会」がありました。遊戯室にみんな集まって、ひな祭りの由来を聞きました。ひな祭りは女の子の健康や幸せを願うことや、ひな人形の飾られている人物や道具の意味などたくさんのことを教えてもらいました。先生の出し物では、三人官女に変身して、ひな祭りに飾るお花や縁起の良い食べ物など楽しくお話をしてくれました。
今日の給食は「おひなケーキ寿司」と「すまし汁」です。給食先生が朝から一生懸命作ってくれました。そして、おやつには「ひなあられ」です。今日はひな祭りづくしで、子どもたちはとても喜んでいました。是非、ご家庭でも3月3日お子さんの成長を願って、おひな祭りを楽しんでくださいね!